
2020年3月26日 第七十四夜 曲かけまくる日ぃで元気に過ごそ!
|Posted:2020/03/26 23:41|Category : ON AIR|
↑オンエア終了後、こちらにプレイヤーを表示します。
新型コロナウィルス、世界的に大きな問題になりつつあります・・・
みなさん、手洗い・うがいなどしっかり続けて、でも暗い雰囲気にめをくらまされることのないよう、落ち着いた眼で、毎日を楽しく過ごしましょうね。
今夜も、ラジオでご機嫌さん☆
木曜のオンエアはside-Bです、
こちらから
side-Bに進んで聴いてください!
再放送は翌日11:30、side-Aです♪
(side-A、Bが同じページになりました)
さて、第七十四夜です。
最終週ですね?そう、
おなじみ、「曲かけまくる日ぃ」ですよ!
一段と個性が増した四曲、楽しんでくださいね♪
トップバッターは、美波ちゃん。
以前にも登場したGypsy Queenこと
「Esma Redzepova(エスマ・レジェポヴァ)」
による、
「Dzelem Dzelem(ディゼレム・ディゼレム)」
をお届けします。
この曲はロマ語で、ロマ(ジプシー)の国歌のような歌なのだそうです!
2番手は、吉樹さん。
先々週永田充さんがかけて下さったサマーイと同じ、
「George Michael(ジョージ・ミシェル)」
による、
ウードのタクシーム(マカームによる即興演奏)です!
ライブ感があって聞いていて楽しい!
3番手はサンペーです。サンペーはもうフリーダム!日本の歌謡曲いっちゃいます。
西田佐知子が歌った、
「コーヒー・ルンバ」
です。西田佐知子さんは、関口宏さんの奥さん、息子さんは関口知宏さんです。
西田佐知子さん、声が美しい。そしてあのリズム感!
本日のトリは、しんちゃんです。
安定のエジプト歌謡を出してくれます。
今日は、
「Farid El Atrache(ファリド・エル・アトラシュ」
の
「El Rabia(エル・ラビーア)」
これは、「春」という意味です。
今日のような暖かい春の日にピッタリですね!
ご不明な点、番組の感想、今の気持ち、なんでも!
このブログにでも、
Twitterにでも、
Facebookにでも、
ジャンジャンお寄せくださいね♪
イベントのお知らせです。が…
今回ご紹介のものはいずれも延期・中止になりました。残念・・・・
1 3/29日 阪急チャリティダンスフェスティバル
新型コロナウィルスの影響で中止となりました。
2 4/4土 Nadiaさん主催シンガポールベリーダンスショー
新型コロナウィルスの影響で延期となりました。
いつになるかは未定とのことです。
スポンサーサイト
テーマ : インターネットラジオ
ジャンル : テレビ・ラジオ
|コメント : 0||
